フォントアイコンが手軽に使えるようになるWordPressプラグイン『Genericon'd』 2013.04.17 こんなプラグインまであったんだとフォント好きなわたしとしては、とても嬉しくなるようなプラグインを発見したのでご紹介。
【WordPress】もしかして。。となる前に セキュリティ強化用プラグインを導入するススメ 2013.02.28 先日、少し不思議な出来事が起きました。 記事のリンクを踏むとXMLが表示されてしまったのです。
カスタム投稿タイプでAddQuicktagを表示する方法【WordPressプラグイン】 2013.02.22 使っていないと損するプラグイン!!AddQuicktag カスタム投稿でも使いたいなぁと思っていたらプラグインページに書いてあったのでメモ。
アーカイブをコンパクトにまとめてキレイに見せるWordPressプラグイン『Compact Archives 』 2012.11.23 アーカイブをサイドに置いていたのですが、流石に長くなってきたのでどうしようかと思っていたところでこのプラグインに出会いました。
WordPress高速化するために画像を圧縮するプラグイン『WP Smush.it』 2012.09.23 少し前にブログの表示速度を見ていたのですが、その時同時に速度低下の原因が画像であることが分かったので今日は、その画像を圧縮してWordPressを高速化した際のメモメモです。