ページ内、要素間のスクロールと言えば、アンカーリンクを真っ先に思い出すブログ脳ですが、今回はそういったものではなくて、凄く商品紹介やコンテンツアピールをしたい時などに使いたいそんなページスクロール達です。
ページ内、要素間のスクロールを実装をしているサイトは、次にくるものが全く違うテイストだったりするので、見るのがワクワクしますね。
1. jQuery Scroll Path
DEMOをご覧頂くとわかるのですが、縦横斜めはもとよりいろいろな角度からページイン、ページアウト出来たりします。
動きもとてもなめらかです。

Githubよりダウンロードが出来ます。ライセンスは、MIT Licensedです。
2. scrollsmoothly.js
製作されたのは、2008年と古いですが、動きがとてもスムーズで、やはりここに戻ってきてしまう一品。
スクロール中にもリンクをクリック可能だったり、別のページからのリンクでも指定の場所までスムーズスクロールします。

上記サイトよりダウンロードが出来ます。ライセンスは、MIT Licensedです。
3. jQuery.flickable
iPhoneやAndroid風にマウスでフリックスクロールできるようにするjQueryプラグイン。
デモも何点かあり、ソースコードも見ることが出来ます。

上記サイトよりダウンロードが出来ます。
スマホ用に押さえておきたい一品。
4. scrolldeck
パララックスで奥行き感を演出したいときはこれがいいかも。
その他にも、アニメーションなどのデモもあります。

上記サイトよりダウンロードが出来ます。ライセンスは、GPL license.です。
以上になります。