WordPressのカスタムメニューにスキーマタグ(SiteNavigationElement)をマークアップする! 2015.08.02 カスタムメニューって好きな位置に設置できるすぐれものメニューですが、ゴリゴリにカスタマイズしようとするときに便利な「カスタムウォーカークラスを使用する」をりようしてこのブログで実施したスキーマタグ(SiteNavigationElement)を埋め込んでみた!の備忘録です。
スマートフォン表示がうまく出来ない、機能しない時に確認しておきたい「W3-Total-Cache」の設定 2015.07.20 なかなか機能が多くて、あまり理解せずに使っていたのですが、モバイル表示崩れがあるよ!ということで、モバイルでは「W3-Total-Cache」のキャッシュをしない方法を試してみた備忘録です。
WordPressの画像圧縮プラグイン『Compress JPEG & PNG images』を使ってみました 2015.06.24 このブログでは、画像圧縮WordPressプラグイン『EWWW Image Optimizer』を使用しているのですが、TinyPNGのWordPressプラグインが登場していたので気になって使ってみました。
WordPressを利用していて「画面が真っ白」など困ったことあるあるに遭遇した時に思い出したいこと 2015.05.31 ブログをWordPressで書いていて、「画面が真っ白」などに困った!に出会ったら見なおしておけるように少しまとめました。随時更新していこうと思います。
WordPressでEmmetが使えるようになるプラグイン『WP Emmet』 2015.01.09 Emmetすごく便利ですよね?Sublimeで使っているのですが、これをWordPressでも使えるようになるプラグインのご紹介です。
投稿記事内の文字列をSQLで一斉に置換する方法【WordPress】 2015.01.06 今回プチ・リ・デザインするにあたって、内部のクラスなどを変更しようと考えていました。ただ変更の数が多いのでSQLで一斉置換する方法の備忘録。
【WordPress】投稿記事にパスワードを設定して閲覧制限をかける & カスタマイズする方法 2014.07.30 サイト全体ではなくて、投稿記事(個別)にパスワードを知っている人しか閲覧できないようにする方法です。