Effects、Lab、Filters、Cardsのタブから好きなのを選択し、手持ちの写真と合わせて作成します。
Webサービス「PhotoFunia」

使い方は簡単。
一覧から使いたいフレームを選んで、「ファイル選択」から合成させたい画像を指定します。
実践
使用する画像は、このブログのキャラクタ?ロゴを使って作成してみたいと思います。
選択したのは、Effectsの一番上の段にある一番右のものです。
完成品

gif画像などもあります。作成してみました。

なんだか怖いですw
こんな感じのものもあります。

カレンダーなどもあり、ほんとに盛りだくさんです。
各ソーシャルへシェアすることも出来ますし、Send as postcardをクリックするとカードを作成出来るようです。
やたらとクオリティの高いエフェクトがたくさんあるので、ついつい時間を忘れて遊んでしまいました。