frame

よく知られているものが多いですが、自分用メモとして。

Responsive CSS Frameworks

使ってみたものもありますが、使ってみたいなと思うモノも入っています。

Skeleton

960 gridで、シンプルです。WordPressテーマもあり、GitHubからダウンロード出来ます。

skeleton_thumb
via :Skeleton

Foundation 3

Sass + Compassを使うことが出来ます。

CSSをカスタマイズしてダウンロードすることができ、HTMLテンプレートも11個あります。

foundation3-css-framework1
via :Foundation 3

Responsive Aeon

IE8, 7考慮されており、Complete packageとBasic packageと分かれています。

GitHubからもダウンロード出来ます。

responsive-aeon_thumb

CSS Horus

16 カラム構成で作られており、1200での作成なので少し大きめ。

chorus-css_thumb
via :CSS Horus

1140 CSS Grid

1280モニター基準で作成されています。

1140-grid_thumb
via :1140 CSS Grid

Responsive Grid System

12, 16, 24 カラムの3種類から選択してダウンロード。

responsive-grid-system_thumb

Gumby 960 Grid Responsive CSS Framework

12, 16カラムがあり、hybrid gridというのもあります。

hybrid gridのデモはこちらから

gumby960_thumb

個人的に使いやすいなと思うのは、Foundation 3 か Responsive Aeon かなと思っているのですが、他にもこれいいよなどありましたら、教えて頂けると嬉しいです。

ADVERTISEMENT

Author:

follow FacebookPage

当ブログがお気に召しましたら是非いいね!をお願いします!

Follow Me

閲覧頂きありがとうございました:)

Message

トップへ戻る