Instagram API を jQuery で表示させる『jquery-instagram』 2012.11.18 Instagram APIを使って、自分の写真だけでなくタグなどから検索して表示させることが出来ます。
クリックするとほわわーんと輪っかを出してくれるjQueryプラグイン『Pointer.js』を実装! 2012.10.20 かわいらしいjQueryプラグインをいつも読んでいるブログさんで発見したので当ブログにも設置してみました。その際のことなどのメモ
高度にカスタマイズ可能なjQueryのカルーセルプラグイン『AGILE Carousel』 2012.08.21 よく見かけるイメージスライダーが、『AGILE Carousel』でいろいろな機能を実装することが出来ます。
テキストにグラデーションをかけて少しリッチに見せる(CSS & jQuery) 2012.07.13 グラデーションというとどうしてもBackground(背景)に。。というイメージが強いですが、タイトル文字や強調したい部分の文字にも使いたいなぁというときがあるかと思います。
なんて簡単!!よく使う機能をまとめて簡単に使える様になるjQueryプラグイン 2012.04.07 jQueryを使ってコーディング時のよく使う機能を提供してくれているライブラリこれを知ったのはかなり前になるのですが、当時「うわぁ!! 便利!!」っと思ったのでここで紹介がてらメモメモです。
jQueryを使って滑らかなアニメーションコンテンツのメニューを2つ紹介 2012.03.28 jQueryを使ってつくるアニメーションメニューです。インパクトあるページに合うメニューだと思います。なので、使用用途が限られてくるかなとは思いますが。。。忘れられない1ページにはなりそうです。