最近この機能を知りました。
やり方はとても簡単!!1文を追加するだけで設置できちゃいます。
設置方法
分割したいテーマの記事を表示するテンプレートファイル(single.php等)に、次の1文を追加します。
1 |
<?php wp_link_pages( ); ?> |
あとは、記事を書いていて 記事を分割したい箇所に
1 |
<!--nextpage--> |
と、記入するだけです。
注意!: HTMLエディタモードで記入する必要があります。
出来上がりは、このように記入した部分にページナビが表示され、分割されます。

このままだと質素。。で、リンクなのかなんなのかがよくわかりませんね。
次のページでは、実際に作成し、デザインをCSSで作ってみます。
Pingback: WordPressで記事を分割する方法 | Long-Slow-Distance()